ビジネスホン、ガラスパーテーション、医療施設向け什器のご相談事例

毎月たくさんのお問い合わせをありがとうございます。
岡山オフィスづくり.comではオフィスに関するモノ・コトすべてに対応しております。
3月中のお問い合わせ内容の一部をご紹介します。

電話機(ビジネスホン)


電話機に関してのお問い合わせは多くあります。
今回お問い合わせいただいた内容はこちらです。

・ビジネスホンの設定
新規で電話番号を追加したいので、設定込みでお願いしたい。

既存の設定内容を確認して、番号の追加を行います。
もともとの設定を確認しながら進めますので、導入後も今までと変わらずご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。

・使用中の電話機のリース契約が切れてしまう
ビジネスホン3台、主機回線工事、ドアホン2台の見積依頼

お話を伺うと、現在使用中の電話機などのリース契約が切れてしまうので見積してほしいということでした。
リース契約が切れる場合、再リースが可能な場合が多いです。
再リースのほうが新規導入より手間もかからず金額も低くなるため、まずはそちらをご確認ください。
こちらのお客様も再リースが可能でした。

ガラスパーテーション


マンションの内装のご相談で、ガラス張りのクローゼットを設置したいため、ガラスのパーテーションで造作ができないかとお問い合わせでした。
お急ぎでしたので、現地確認を行わず概算見積を提出しました。
ガラスのパーテーションは珍しいため、取り扱い会社を探すのに苦労されるそうです。
弊社ではガラスパーテーションも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

ナースカート


医療機関からナースカートの見積依頼をいただきました。
病院向けの什器も取り扱っております。
お気軽にご相談ください。

この記事を書いたのは
大橋 WORK SMILE LABO
大橋 淳紀
株式会社WORK SMILE LABO
大学を卒業後、新卒で㈱ワークスマイルラボに入社。
オフィス関連商品はすべてお任せください。
お客様の理念やビジョンといったコンセプトを大切にし、それが伝わるオフィスづくりの提案を行っています。
大橋 WORK SMILE LABO 営業