暗幕の用途・メリット、選び方のご紹介

毎月たくさんのお問い合わせをありがとうございます。
岡山オフィスづくり.comではオフィスに関するモノ・コトすべてに対応しております。
2月中のお問い合わせ内容の一部をご紹介します。

緞帳(どんちょう)のようなロールアップ又はスライド式等の暗幕のお問い合わせをいただきました。
今回は、暗幕の用途やメリット、選び方のポイントを解説します。

暗幕のメリットと用途のご紹介


オフィスに暗幕を導入するとどういった用途でどんなメリットがあるでしょうか?
詳しく解説していきます。

プライバシー保護

オフィスでのミーティングスペースや個人の作業スペースを隔てる場合に、プライバシーを守りながら空間を区切ることが可能です。
集中して打ち合わせや作業を行いたい場合、プライバシーを保護したい場合に活用できます。

光の調節

自然光や照明の調整に役立ち、ディスプレイの反射や眩しさを軽減することができます。打ち合わせやセミナーの際に、ディスプレイやスクリーンに映し出した資料が見やすくなります。

騒音の軽減

暗幕を活用することで、オフィスの騒音を軽減できるため集中力を高める効果があります。
防音性に優れた素材を選ぶことで効果をより高めることも可能です。

インテリアとして活用

デザイン性に優れた暗幕を選ぶことで、オフィスの雰囲気を向上することも可能です。
様々なデザインの暗幕がありますので、ご相談いただければ最適な商品をご案内します。

暗幕の選び方のポイント


暗幕は素材、操作性、デザインによって最適な用途が変わってきます。
どういった用途で活用したいかでお勧めする商品も変わってきますので、まずは暗幕の用途をお伺いしています。
そして、大切なのは暗幕のサイズです。
最適な大きさの暗幕は、空間に合わせたサイズと正確な測定が必須です。

暗幕の素材

暗幕の素材は、機能性や耐久性、メンテナンスのしやすさで大きく変わってきます。

・耐久性
高い耐久性を持つ素材は、長期間の使用に耐えることができます。
耐久性の高い素材として、ポリエステルやビニール素材が一般的です。

・防火性
オフィス内での暗幕の使用を考えると、防火性能を備えた素材を選ぶことが安全上重要です。
防火性能を示す認証マークがあるものを選びましょう。
より高い防火性能をご要望の場合は、ご相談ください。

・清掃のしやすさ
暗幕にも定期的なメンテナンスが必要なため、水拭き可能な素材や汚れが付きにくい防汚加工が施されているものを選ぶのがおすすめです。
オフィスの環境により、どういった汚れがつきやすいかも変わってきますので、使用環境も合わせてご相談ください。

操作性

暗幕の操作性は、使用するシーンによって重要な選択基準になります。
大きくはロールアップ式、スライド式の2つになるため、解説します。


【ロールアップ式】
ロールアップしてコンパクトに収納できるので、スペースを有効に活用できます。
限られたスペースで使用したい場合に最適です。
操作が簡単で、使用しない時はコンパクトに収納できます。


【スライド式】
横にスライドするタイプで、部屋の区切りとして使いやすく、操作もスムーズです。
開口部が広い場合に適しています。

デザイン

オフィスの内装と調和する暗幕のデザインの選び方は、オフィスの雰囲気を左右します。オフィスの雰囲気に合わせて選択してみてください。

【カラー】
オフィスの既存の色彩と調和するか、アクセントカラーとして使用するかを考えましょう。

【パターン】
シンプルなものからモダン、または抽象的なデザインまで幅広い選択肢があります。
オフィスのブランドイメージや雰囲気に合ったものを選びましょう。

サイズ

暗幕のサイズ選びは、空間を最適に活用するために重要です。

【測り方】
設置したい場所の幅と高さを正確に測ります。
余裕を持たせるために、数センチ程度大きめのサイズを選ぶと良いでしょう。
暗幕のご相談の場合は、現地での計測を行っておりますので、お気軽にお声かけください。

【選び方】
スペースにぴったり合うサイズを選ぶことで、活用にもインテリアとしても最適なものを選択できます。
特注サイズもご提案できますので、ご相談ください。
より精密なサイズ調整を行うことで、後々の運用にもベストなものを選ぶことができます。

暗幕に関するよくあるご質問

Q.暗幕の選び方は?
A.暗幕を選ぶ際には、素材の耐久性や防火性、清掃のしやすさ、操作性(ロールアップ式、スライド式)、デザイン、そしてサイズを考慮する必要があります。これらの情報を基に、使用目的や設置予定のスペースに最適な暗幕を選んでください。

Q.特定のサイズにカスタマイズすることは可能ですか?
A.お客様のニーズに合わせて特定のサイズにカスタマイズすることが可能です。正確な測定値がわかれば、最適なサイズの暗幕のご提案ができます。現地確認を行っておりますので、サイズのカスタマイズが必要な場合はお申し付けください。

Q.暗幕の取り付けは簡単ですか?
A.基本的に暗幕は簡単に取り付けられるように設計されていますが、製品によっては専門の設置が推奨される場合もあります。取り付けガイドが付属している製品も多く、基本的な工具があれば自分で設置できるものもあります。基本的に、暗幕の取り付けも含めた価格でご提案しておりますので、ご安心ください。

Q.暗幕のメンテナンス方法は?
A.暗幕の素材によってメンテナンス方法が異なりますが、一般的には定期的にほこりを払い、汚れた場合は濡れた布で拭くことが推奨されます。水洗い可能な素材もありますので、製品の取扱説明書を確認してください。

Q.暗幕の防火性について教えてください。
A.多くの暗幕は防火性能を備えており、火災時の炎の拡がりを遅らせる設計になっています。具体的な防火性能については、製品に付与されている防火認証の種類と等級をご確認ください。また、より高い防火性能をご要望の場合はご相談いただければ、最適な製品をご提案いたします。

お問い合わせはこちらまで

暗幕のご相談は岡山オフィスづくり.comにおまかせください。
用途や使用環境によって最適な製品を提案させていただきます。
また、メンテナンスやアフターフォローについてもお気軽にご相談ください。

施工事例集

>

岡山オフィスづくり.comは、岡山県岡山市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

無料相談受付中!
オフィス内装工事はお任せください

086-363-1114

受付時間:平日9:00~17:00

岡山オフィスづくり.comご対応エリア
【ご対応エリア】
岡山県岡山市・倉敷市全域
岡山市北区
岡山市東区
倉敷市
岡山市中区
岡山市南区