
夏の始まり、蒸し暑さが増してくるこの季節。気温と湿度が同時に上がり、社内の空気も重たく感じられることはありませんか?
「オフィスがなんとなくジメジメする」「社員が疲れて見える」そんな状況に気づいたら、オフィス環境の見直しが必要かもしれません。
今回は、快適な職場環境をつくるための「湿気・カビ対策」と「リラックスできる休憩スペースのつくり方」について、事例を交えて詳しくご紹介します。
Contents
蒸し暑い季節にオフィスで起こる問題

- カビやにおいの発生
- 従業員の不快感・ストレス
- OA機器や空調の不調
カビの発生しやすい場所とは?
湿気がこもりやすい夏場は、カビが発生しやすくなります。特に以下の場所は注意が必要です。
- 給湯室やトイレなどの水回り
- 配線が集中しているスペース
- 使われていない収納エリアや倉庫
カビは見た目だけでなく、アレルギーや体調不良の原因にもなるため、定期的なチェックと対策が必要です。
従業員のストレスと体調不良

高湿度や気温差による体調不良が増える季節。以下のような症状が出る社員も少なくありません:
- 身体のだるさ、頭痛
- 集中力の低下やイライラ
- 生活リズムの乱れによる睡眠不足
湿度の高い環境は、身体だけでなく精神面にも悪影響を与えやすいため、オフィス環境の見直しは働き方改革の一環ともいえます。
OA機器のトラブル
湿度が高まるとOA機器の故障リスクも増加します。
プリンターやPC内部の結露によって誤作動が発生したり、長期間使用している機器が熱を持ちやすくなるなど、業務効率の低下につながります。
オフィスの湿気・カビ対策と快適空間づくり

1. 換気と除湿の徹底
- こまめな換気で空気の入れ替え
- エアコンの除湿機能を活用
- サーキュレーターや扇風機で空気循環
- 観葉植物を置くことで湿度調整と空間演出
2. 快適な休憩スペースの設計

社員がリフレッシュできる空間は、生産性の向上にも直結します。以下の工夫を取り入れてみてください:
- カフェ風のインテリアで居心地アップ
- リクライニングチェアで仮眠できるスペース
- 靴を脱いでリラックスできるフラットエリア
- ソロスペースで静かな休憩時間を確保
可能であれば、執務スペースとは別フロアや一角に設けることで、より集中して休憩できる環境になります。
3. 空調設備の点検

エアコン内部やダクト内は湿気がこもりやすく、カビの温床になりがちです。
専門業者による定期的な点検・清掃を行うことで、清潔で快適な空調環境を保つことができます。
岡山オフィスづくり.comの取り組み
当社では、空調設備の点検や休憩スペースの設計・施工、内装工事など、オフィス全体の快適化をサポートしています。

事例紹介①:
ナチュラルウッドの天板を使った執務スペースを設計。照明や家具にもこだわり、カフェのように温かみのある空間を実現しました。
施工事例:新しい事務所へのカフェ風のおしゃれなオフィス家具導入事例

事例紹介②:
丸テーブルやソファを用いたカフェ風休憩室をデザイン。明るい色味の椅子と照明がアクセントになり、社員に好評です。
蒸し暑い季節こそ、オフィスを「快適に整える」絶好のタイミングです。空調・内装・家具配置までトータルでご提案可能ですので、お気軽にご相談ください。
対応エリアとお問い合わせ
岡山オフィスづくり.comでは、岡山市北区・南区・中区・東区、倉敷市を中心に、土日・夜間の施工や迅速な対応を行っています。
ご相談・現地調査・お見積りはすべて無料です。
オフィス移転・内装工事・空調の見直しなど、どんな小さなお悩みもお気軽にご相談ください。
関連記事
コスト削減だけじゃない!オフィス改善で得られる3つの経営メリット
入社準備に間に合う!魅力的で快適なオフィス改善
この記事を書いたのは
大橋 淳紀
株式会社WORK SMILE LABO 営業
大学を卒業後、新卒で㈱ワークスマイルラボに入社。
オフィス関連商品はすべてお任せください。
お客様の理念やビジョンといったコンセプトを大切にし、それが伝わるオフィスづくりの提案を行っています。
施工事例集

岡山オフィスづくり.comは、岡山県岡山市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。
無料相談受付中!
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日9:00~17:00

- 【ご対応エリア】
岡山県岡山市・倉敷市全域 - 岡山市北区
- 岡山市東区
- 倉敷市
- 岡山市中区
- 岡山市南区