クリーンで快適な職場環境をつくるための秘訣


オフィスは、多くの人が共通の目標に向かって働く大切な場所です。仕事を通して能力を伸ばしたり、悩んだり、喜びを感じたりする場であり、まさに生活の一部ともいえます。
特に、1日の大半を職場で過ごす人にとって、オフィスは生活の拠点と呼べる重要な場所です。

だからこそ、その環境が清潔で快適であることは非常に重要です。
もし職場が汚れていたり、温度が適切でなかったり、人間関係がうまくいかなかったりすれば、社員の不満は増え、モチベーションが下がり、生産性も低下してしまいます。
逆に、オフィスが清潔で整っていれば、従業員は高いモラルを持ち、充実感をもって仕事に取り組むことができ、職場の活性化にもつながります。

そこで今回は、クリーンで快適な職場環境をつくるための具体的なコツをいくつかご紹介いたします。

オフィスの「身だしなみ」を整える


ビジネスにおいて、「身だしなみ」は非常に重要な要素です。清潔な服装や丁寧な振る舞いが相手に好印象を与えるように、オフィスの清潔感や整然とした状態もまた、社員や来訪者に良い印象を与えます。
人は清潔で整理された環境の中でこそ安心感を抱き、信頼を感じるものです。

たとえば、手を洗った後にズボンで拭くような行為や、髪が乱れていたり、歯に食べ物のカスが挟まっていたりするような人は、コロナ禍でなくても人との距離を保ちたいと感じてしまいます。
これと同様に、オフィスが汚れていたり、整理されていなかったりすれば、社員は不快に感じ、働く意欲が低下します。
ですから、オフィスも「身だしなみ」を整えることが大切です。
定期的な清掃や整理整頓に取り組み、清潔な環境を維持しましょう。

設備環境の見直しと改善


快適なオフィス環境の構築には、設備面の見直しが重要です。
室内の明るさ、温度、湿度、音環境などは社員一人ひとりで感じ方が異なりますが、基本的には全員が快適に感じられるような環境を目指すことが大切です。
個人差に対応するためには、運用でカバーすることも一つの方法です。

たとえば、空調の風が直接当たる席にはサーキュレーターを置いたり、天井の吹き出し口にハイブリッドファンを取り付けることで、直撃風を緩和することができます。
快適な空間を作り上げるためには、まず設備面の問題を解決することが重要です。
職場を見渡し、以下のような問題点がないか確認しましょう。

  • 汚れや臭気: 床や壁のシミ、ほこりがたまった複合機の裏側、空調や換気口のフィルターの目詰まりやカビ。
  • 温度や湿度: エアコンや加湿器の位置とその影響範囲。
  • 明るさ: 照明の位置や明るさ、自然光の取り入れ方、パソコン画面への映り込みなど。
  • 音環境: WEB会議中の外部の音漏れや、会議室内の音の反響。
  • これらの問題が解決されていない場合、社員の不快感が増すだけでなく、安全衛生面でも問題が生じる可能性があります。
    早急に改善することが必要です。
    管理会社や委託業者と契約内容を見直し、必要な修繕や清掃を手配することも大切です。
    もし設備の損傷が著しい場合は、オフィスの移転やリノベーションを検討することも一つの選択肢です。

    日常の清掃とルールの徹底


    職場環境の清潔さを維持するためには、日々の清掃とルールの徹底が欠かせません。
    流し台の清掃やシュレッダーのゴミ捨てなど、共有スペースの維持管理は全員の責任です。
    職場を全員で清潔に保つことにより、快適な環境が保たれます。

    数十年前までは、清掃は新人や女性社員の仕事とされる風潮がありましたが、現在では「仕事が忙しくて清掃に手が回らない」という言い訳は通用しません。
    全員が協力し合うことで、気持ちよく働ける環境を作り出すことができます。

    また、コロナ対策としての換気や消毒も重要です。
    厚生労働省が推奨するガイドラインに基づき、職場の事情に応じた対策を実施しましょう。
    例えば、始業時にクリーンタイムを設け、全員で換気や消毒を行うことが効果的です。
    会議室の使用後には必ず消毒を行うなど、職場全体での取り組みが不可欠です。

    快適なオフィスを作るためのコンセプト設定


    オフィスの快適性を高めるためには、職場のコンセプトを明確にし、その方針に沿って環境を整備することが重要です。
    以下は、快適なオフィスを実現するためのコンセプト例です。

    切り分けがイイ

    執務スペース、応接室、集中スペースなどを適切に区分けし、それぞれの用途に合った配置を心がけましょう。
    壁やパーテーションだけでなく、床材や照明の違いなどでゾーニングを行うことも効果的です。

    見通しがイイ

    デスクや家具の配置を整理し、導線が自然に流れるようにしましょう。
    配線の整理も忘れずに行い、安全かつ見栄えの良いオフィス空間を作りましょう。

    居心地がイイ

    座り心地の良い椅子や観葉植物を取り入れることで、リラックスできる環境を整えます。
    適度なBGMやアロマを取り入れることで、さらに居心地の良い空間を作り出せます。

    まとめ

    弊社では、オフィス家具の選定からOAフロアの導入、レイアウトの設計まで、幅広いご相談に対応しています。
    クリーンで快適な職場環境を作り上げるためのパートナーとして、私たちにお任せください。
    岡山でのオフィスづくりを、豊富な経験と実績をもとにサポートいたします。

    「岡山オフィスづくり.com」では、岡山市でのオフィスづくりに関わるすべての業務を一括してサポートしています。
    ぜひ、私たちにご相談ください。

    関連記事

    限られたスペースを有効活用!狭小スペースを魔法のように変える会議室づくりの秘訣
    こんなオフィスで働いてみたい!2024年に人気のオフィスの内装を一挙ご紹介

    この記事を書いたのは

    担当大橋大橋 淳紀
    株式会社WORK SMILE LABO 営業

    大学を卒業後、新卒で㈱ワークスマイルラボに入社。
    オフィス関連商品はすべてお任せください。
    お客様の理念やビジョンといったコンセプトを大切にし、それが伝わるオフィスづくりの提案を行っています。

    お問合せ
    見学

    岡山オフィスづくり.comは、岡山県岡山市でのオフィス環境づくりのあらゆる業務に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

    無料相談受付中!
    オフィス内装工事はお任せください

    086-363-1114

    受付時間:平日9:00~17:00

    岡山オフィスづくり.comご対応エリア
    【ご対応エリア】
    岡山県岡山市・倉敷市全域
    岡山市北区
    岡山市東区
    倉敷市
    岡山市中区
    岡山市南区