カテゴリーで記事を絞り込む

オフィスレイアウトと家具を一新しました!

施工データ

オフィスレイアウト設計や家具をトータルでご提案いたします!

オフィスレイアウト設計やオフィス家具でお困りごとはありませんか?
●オフィスをおしゃれなレイアウトにしたい
●新しいオフィス家具に買い替えたい
●オフィスのレイアウト設計や家具をどこに依頼すれば良いのかわからない
●機能性が高いオフィス家具を提案してほしい

レイアウトや家具選びなど、いろいろな業者とやり取りするのは大変な負担になりますよね。
岡山オフィスづくりドットコムではオフィスづくりの業務を一括対応します!

岡山オフィスづくりドットコムでは年間100件の豊富な施工実績があります。
経験豊富な実績を生かしてお客様の立場になってご提案いたします。

今回は岡山市の会社様のオフィスレイアウトと家具を提供させていただきました。
ビフォーアフター写真とそれぞれのお部屋の写真を公開しています。

2階は書庫を間仕切りと収納として活用し、ワンフロアのスペースに社長室・応接室・会議室3つのスペースに分けることができました。
1階は家具を一新し、オフィスが明るい雰囲気になりました。

また、オフィスのセキュリティも強化したいとのことで、セキュリティ機器(UTM)も納品させていただきました。

内装工事ビフォー写真

もともと使用していなかった2階のスペースを内装工事されるということで、オフィスレイアウトと家具のご提案をさせていただきました。

2階:社長スペース

社長スペースと応接スペースの家具を一新。
さらに、書庫を社長・応接スペースと会議スペースの間仕切りとして活用しました。

社長スペースは木目調と黒の家具でシックでシンプルな雰囲気にしました。


応接室も社長スペースの家具と同様に木目調と黒にすることで、統一感を出しました。

書庫を置くことで社長スペースと会議スペースに仕切りを設けることができました。
書庫は限られたスペースで間仕切りと収納の2つの役割で活用することができます。

書庫には転倒防止用の耐震ポールを設置しました。

1階:執務スペース

オフィス家具を一新するとともに、動線がスムーズになるようなレイアウトにしました。

デスクは床に合わせて木目調の温かい色味の天板にしました。

商談や打ち合わせができるスペースを増やしました。
こちらも木目調の天板のデスク、チェアはオフィスが明るくなる赤を選びました。

カウンターは、来客の受付としての役割と、事務スペースの目隠しとしてパーティション的な役割としても活用できます。
カウンターの内側に収納スペースもあるので、スペースを有効活用できます。

その他

セキュリティ対策のため、UTM(SAXA SS5000)を納品させていただきました。

打ち合わせとご注文の流れ

新しく家具などのご購入を検討されているお客様にはレイアウト図面を無料でご提供しております。
初回問い合わせいただいてから、しっかりと打ち合わせさせていただきます。

①問合せ・打合せ

②オフィスのレイアウト作成

御見積書

④ご注文

⑤納品

⑥アフターサポート

オフィスのことならトータルでサポートいたします。

岡山オフィスづくりドットコムでは年間100件の豊富な施工実績があります。
オフィス移転やオフィスレイアウト設計、オフィス内装工事、パーテーション工事、オフィス家具納入などをトータルでサポートしております。
岡山市でのオフィスづくりの情報・事例も多数ご紹介しております。岡山市でのオフィスづくりを検討中の方は是非お問い合わせください。