カテゴリーで記事を絞り込む

1フロアだったオフィスを間仕切りだけで5区画に!

施工データ

  • 事業内容:不動産の売買仲介・管理
  • 所在地:岡山市内
  • ご提供したサービス:移転に伴う内装工事から備品納品、移転作業

事務所移転に伴う内装工事から、備品一式、移動作業までトータルで提供させていただきました。 期間:打ち合わせ期間約2ヵ月 内装工事期間:約1ヵ月 トータル期間:約3ヵ月 納品:什器・間仕切り・複合機・シュレッダー・空気清浄機・時計・ホワイトボード・モニター・スピーカー・カメラ・冷蔵庫・電子レンジ・内装工事(タイルカーペット、Pタイル、OAフロア、造作壁)配線工事 こだわり:ワンフロアでしたが、執務室・会議室・休憩室・倉庫・応接室 5部屋すべてパーテーションで区切りました。パーテーションを使用することで、工事期間が早くなりお値段もお安く、品揃えも豊富なのでお客様のお好みのレイアウトが可能です。後々に移動することもできるのでオススメしております。

事務所移転をトータルでご提供いたします!

事務所移転でお困りごとはありませんか?
●移転したいが何から始めたら良いかわからない
●仕事が忙しくて着手できない
●どの業者に頼めば良いかわからない
●レイアウトにもこだわりたい
●時間をかけず業者に一括してお任せしたい

事務所移転となると色々な業者とやり取りしたり、大変な負担になりますよね。
岡山オフィスづくりドットコムでは事務所移転業務を一括対応します!

岡山オフィスづくりドットコムでは年間100件の豊富な施工実績があります。
経験豊富な実績を生かしてお客様の立場になってご提案いたします。

今回は、中四国セキスイハイム不動産株式会社様の事務所移転を一括でご提供させていただきました。
ビフォーアフター写真、内装工事の様子、それぞれのお部屋の写真を公開しています。
会議室や休憩室は光の沢山入るお部屋に!応接室や受付はシックな印象に!執務室は白を基調にした働きやすい空間になりました!

事務所移転の打ち合わせから完成までの様子がわかります。

内装工事ビフォー写真

ワンフロアでしたが、廊下を挟み執務室・会議室・倉庫・応接室・倉庫と5部屋設置しました。

共有廊下と部屋の仕切りは造作壁(LGS)で区切ります。

アフター写真

全体を見渡せる広々とした執務室にいたしました。

床は配線が気にならないようにOAフロアにいたしました。

施工の様子をご紹介します

施工期間は約1ヵ月。打ち合わせをしっかりさせていただいたので、トラブルもなくスムーズに進みました。

窓などが付いていた廊下を取り壊し、新たに造作壁とドアを取り付けます。

新たにスポットライトを取り付けるあたり、既存の照明を取り外し。

こちらがOAフロアになります。 以前のオフィスで使用していたOAとビルで余っていたOAを使いました。

執務室は白を基調としたレイアウトに!全体を見渡せる広々とした空間になりました

デスク下のキャビネットは移動式になっておりますので、隣がいない場合は移動させて広々と使っていただけます!

応接室はシックなパーテイションをチョイス

応接室はシックな印象が良いとのお客様のご要望でダークブラウンのパーテイションをご提案いたしました。
木目調や単色など豊富に品揃えがございます。
パーテイションの施工事例もございますので、こちらもご覧ください。↓↓
\パーテーション施工事例はこちらをクリック/

パーテイションはパネルの他にガラスを入れることも可能です。

 

休憩室は光が入り気持ちよくリラックスできるレイアウトに

休憩室は木目の明るいパーテイションをチョイスし、窓を大きく、採光ブラインドを取り入れて
全体的に明るい部屋を演出しました。

大きいソファーと椅子、カーペットはグリーンをチョイスし、心身ともにリラックスできる空間を演出

パーテーションは明るい木目カラーを選ぶことで全体的に明るい印象になりました。

大きい窓で空が広く、リフレッシュ効果があります。


休憩室は光を沢山取り入れて明るくしたいとのご要望で採光ブラインドをご提案いたしました。
電気をつけなくても外の光を取り入れてすごく明るくなります!耐熱性も高く部屋が暑くなる心配もありません。
エアコンや電気の省エネにもなります!
採光ブラインドを詳しくご紹介した施工事例もございますのでよろしければご覧ください↓↓
\採光ブラインドの施工事例はこちらをクリック/

倉庫も白と赤を取り入れて、明るくオシャレな印象に

 

会議室は窓を大きく光を取り入れました

その他、こだわった部分をご紹介します

備品の配置や照明など細部までこだわって設置しております。

執務室前の入り口にはハンガーラックを設けてお客様や社員のコートなどをかけられるようにしました。

また、ドア横に鏡を設置し外出時に身だしなみのチェックができます。

執務室の島と島の区切りにキャビネットを設置しました。経理が書類などを取り出しやすいように導線を考えました。

昇降デスクも設けました!ミーティングなどは立って行えたりとミーティング時間の短縮にもつながります!

書庫と掲示板ボードも導線を考え配置いたしました。

休憩室の入り口はガラスのパーテイションで外の光が通路に入るようにいたしました。

照明は事務所看板を照らすように設置。


休憩室にはこだわりの採光ブラインドを設置

会議室も採光ブラインドを使い光が沢山入るようにしました

什器の他にも加湿器も導入いたしました。

その他にA4用紙500枚をいっきにシュレッダーできるシュレッダーです。業務の負担を減らせるため、一押し商品であります。

お客様のご要望で対面でお仕事ができるようなデスク設計にしております。

事務所移転に伴い、複合機も弊社にて納させて頂きました。

休憩室にも電子レンジや冷蔵庫も納品しました。

受付は応接室と合わせたシックな印象のパーテーションにして高級感のある印象になりました。

受付の電話機や案内プレートもご依頼頂きました。

打ち合わせとご注文の流れ

新しく家具などのご購入を検討されているお客様にはレイアウト図面を無料でご提供しております。
初回問い合わせいただいてから、しっかりと打ち合わせさせていただきます。

①問合せ・打合せ


②オフィスのレイアウト作成


御見積書

④ご注文

⑤施工

⑥引っ越し・備品搬入

⑦アフターサポート

オフィスのことならトータルでサポートいたします。

岡山オフィスづくりドットコムでは年間100件の豊富な施工実績があります。
オフィス移転やオフィスレイアウト設計、オフィス内装工事、パーテーション工事、オフィス家具納入などをトータルでサポートしております。
岡山市でのオフィスづくりの情報・事例も多数ご紹介しております。岡山市でのオフィスづくりを検討中の方は是非お問い合わせください。