配線工事

岡山オフィスづくり.comは、岡山県岡山市でオフィスの配線工事、ネットワーク工事に対応しています。お気軽にご相談ください。
配線工事についてこんな悩みはないですか?
  • オフィス増設に伴い、各拠点間のネットワークを見直したい
  • ネットワーク環境を快適にしたいので、無線LANを社内に導入したい
  • 従業員の増加に伴い、パソコンを増設する必要がある
  • オフィスレイアウト変更に伴い、ネットワーク工事が必要になった
  • オフィス移転に伴い、信頼できる配線工事業者を探している

岡山県岡山市の配線工事ならお任せください。
お客様のご要望に沿った提案をいたします。

岡山オフィスづくり.comでは、あらゆる配線工事・ネットワーク工事に対応しています。私達はオフィスづくりに40年以上携わってきており、年間100件以上のオフィス施工実績があります。そのため、お客様に最適な配線工事・ネットワーク工事をご提案することが可能です。岡山県岡山市で配線工事・ネットワーク工事なら実績と経験が豊富な私達にお任せください。


配線工事メニュー

有線LAN工事有線LANを導入すると、つい配線ケーブルが乱雑になりがちです。岡山オフィスづくり.comでは、配線の見栄えが良く、使いやすさを考慮した配線工事を行います。またオフィスレイアウトの変更やオフィス機器の増加による配線ケーブルの追加などの理由により、配線ケーブルを引き直さなければならない場合にも対応いたします。有線LANの導入を検討されているのでしたら、私達にお任せください。
施工実績

岡山オフィスづくり.comは、岡山県岡山市で年間100件のオフィス施工実績があります。岡山市での実績が豊富な私達に安心してパーテーション工事お任せください。

岡山市 施工実績 1 岡山市 施工実績 2 岡山市 施工実績 3 岡山市 施工実績 4 岡山市 施工実績 5 岡山市 施工実績 6
電話線、LAN設置
配線ケーブルがタコ足配線等のように絡まっている場合にケーブルが断裂してしまことがあります。また、配線ケーブルが整理されていないと見栄えが悪くなり、オフィスの印象が悪くなってしまします。岡山オフィスづくり.comでは配線ケーブルを整理してキレイな仕上がりにすることができます。私達にお気軽にご相談ください。
ご相談の流れ
STEP.1
まずはお気軽にご相談ください
お客さまのお悩み事、ご依頼希望内容をご連絡ください。なお、配線工事・ネットワーク工事のお見積りやご相談は無料となっております。
STEP.2
お客さまとのお打ち合わせ(現地調査)
実際にお客さまのオフィスに訪問し、ご要望を1つ1つ丁寧にヒアリングし、配線工事・ネットワーク工事についてお打ち合わせをさせていただきます。
STEP.3
提案内容の確認、見積の提出
お客さまにあった最適なオフィス家具を提案し、お見積を提示いたします。また、スケジュールなども確認いたします。オフィス家具の配置図もご提示しますので、設置後のイメージも湧きやすいです。
STEP.4
配線工事・ネットワーク工事の実施
お客さまにご納得頂いた内容をもとに配線工事・ネットワーク工事を実施します。
STEP.5
アフターサポート
弊社はお客さまが安心してご利用できるようにアフターサポート体制も充実させています。配線工事・ネットワーク工事をした後の移設や撤去もお気軽にご相談ください。

よくある質問

Cat6A(カテゴリー6A)を選ぶことが最も合理的です。 将来的な設置距離やPoE機器の増設、業務量増大を見越すと、Cat6A は将来を見据えた堅牢な選択肢となります。 初期コストはわずかに上昇しますが、後々の再敷設/ケーブル更新コストを避けられるというメリットがあります。

光ファイバーの敷設は、大容量のデータ通信が必要な環境や、高速かつ安定したインターネット接続を求める場合に推奨されます。特に、クラウドサービスの利用が多い企業や、複数拠点とのVPN接続を行うような業務形態では、光ファイバーの導入を検討されるとよいでしょう。詳細な費用につきましては、現地の状況や配線距離などにより変動いたしますので、お見積りをご依頼ください。

LAN端子の設置費用は、工事内容や設置場所の条件により異なりますが、1か所あたり数千円程度が目安となります。正確な費用は現地調査のうえお見積りいたします。

はい、図面がない場合でも、ヒアリングと現地の状況をもとに概算でのお見積りは可能です。ただし、詳細な内容が不明な場合は、お見積額に幅が出る可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

はい、夜間や休日の施工にも対応しております。オフィスの稼働を止めることなく、業務への影響を最小限に抑えた工事をご提案いたします。ご希望の日程をお知らせいただければ、スケジュールを調整いたします。

内容によりますが、緊急の場合は最短で翌営業日、もしくは翌々営業日に対応可能なケースもございます。お急ぎの際は、できる限り迅速に対応できるよう努めますので、お電話にてご連絡ください。

作業内容や既存ネットワークの構成にもよりますが、原則としてネットワークを停止せずに作業を進めることが可能です。必要に応じて段階的に配線を切り替えるなどの対応を行います。

はい、基本的にサーバーやNASには直接触れずに作業を行いますので、稼働中でも安全に施工が可能です。ただし、機器の近辺での作業がある場合は、念のためバックアップの取得を推奨いたします。

OAフロアを活用した床下配線が、最もメンテナンス性・拡張性に優れており、推奨しております。天井配線についても、点検口などの整備がある場合は十分対応可能です。ご希望のレイアウトやオフィス環境に応じて、最適な方法をご提案いたします。

追加配線やLAN端子の移設については、移動距離や施工方法により費用が異なりますが、軽微な作業であれば数千円〜、規模によっては数万円程度となる場合もあります。ご計画に応じたコスト感をご提示いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。