岡山オフィスづくりBlog

No Image
お知らせオフィスレイアウトオフィス家具

社員の定着率向上はオフィスで実現できる!

やっとの思いで採用した社員。 「この人なら!」と見込んで入社してもらった社員、 できるだけ長く働いてほしいもの。 でも一体、社員定着率が低いとどう困るのか。 まずはその問題について見直してみます。 定着率が低いと、先を見越した人員計画ができない 社員の定着率が良いと、この先もずっと社員が会社に居てくれるという確信が持て...

No Image
オフィスレイアウト

エントランスを工夫して企業イメージアップを行う方法

エントランスで企業の第一印象が決まる 企業の玄関、つまりエントランス。 訪れるお客様が来訪一番に目にする場所です。 例えば、来訪者がエレベーターで上がってきてパット扉が開いた瞬間、そこに企業のエントランスが現れたとしましょう。 来訪者の気持ちはどうでしょう。 「お!きれい!洗練されている」 「お!かっこいい」 「ふーん...

No Image
オフィスレイアウト

「オフィス不要論」に異議あり!

コロナ禍においてテレワークでの業務が一気に浸透。 最初は、「会社に出社しないと仕事が始まらない!」と思っていた人たちも、意外に家で業務が進むことがわかりました。 ●オンライン会議システムが使いこなせるようになってきた ●家庭のWi-Fi環境などを整備して通信速度が上がった ●高性能なパソコンなどを購入した人 アフターコ...

No Image
オフィスレイアウトオフィス家具

社員のパフォーマンスを最大限引き出す集中スペースとは?

テレワークが進み、社内にいる社員の数が減っているところも多いと思いますが、 出社してきたなら、無駄になった通勤時間をしのぐべく、グッと集中力を上げて作業し、パフォーマンスを最大限に引き出してほしいもの。 「家の方がよかった」とならないよう、出社のメリットを活かせる工夫をしたいものです。 特に、出社する人数が減ったことも...

No Image
オフィスレイアウトオフィス家具

4月の新入社員に向けてオフィス家具を今から準備しましょう

4月になると新たに新入社員を迎えると言う企業も多くなるため、オフィス家具を増やさなければならないと言うことも少なくありません。 デスクやチェアなどはもちろん、様々な収納ラックなども状況に応じて必要になるため、これらを準備することが企業にとって新入社員を迎えるための重要な要素となります。 研修中であればともかく、正式に入...

お知らせオフィスレイアウトオフィス家具移転・新築

ウィズコロナのオフィス事情:オフィス移転を成功させるポイント

現在コロナの影響やテレワークの拡大もあって、広い事業所を設けなくても働ける時代になってきたこともあり、オフィスの縮小を考えられる方が増えました。 それに伴いオフィス移転の問い合わせが急増しています。 オフィス移転はあまり経験をすることが無く、費用感や手順について不安をお持ちのお客様が多くいらっしゃいます。 今回はオフィ...

お知らせオフィス家具コロナウイルス対策パーテーション工事

岡山県新しい生活様式 実践事業者補助金 の活用

9/1からスタートの補助金です。 概要について:https://www.pref.okayama.jp/page/674598.html 〇弊社の商品でも多く利用できそうな商品が多い 〇資料作成などなく申請までが非常に簡単 ですので、ご存知の方も多いでしょうが概要をご紹介させていただきます。 関連商品記事: 〇コロナウ...

お知らせオフィス家具移転・新築OAフロア工事

オフィス縮小に伴う事務所移転やコロナ対策のレイアウト変更のご依頼が増えています!

最近、コロナの影響もあり事業の縮小やテレワーク需要で広いオフィスが必要ないとのことで事務所移転やコロナ対策を行うためのレイアウトの変更のご依頼が多くなっています。 テレワーク需要によるオフィス縮小 コロナウイルスの影響でテレワークが一気に推進されています。 そのためにオフィス事情も変わってきました。 広いオフィスは必要...

オフィスレイアウトコロナウイルス対策

コロナウイルス感染症拡大リスクの軽減に配慮したオフィス提案

オフィスワークで生じる「飛沫感染」、「接触感染」のリスクを減らす。 感染症拡大の防止・減速が課題となる緊急事態においては、在宅勤務や遠隔会議といった「リモートワーク」を中心とした働き方が最優先されます。 また、平常時のオフィスワークにおいても、感染症拡大リスクを軽減するための配慮が不可欠といえます。 オフィスワークにお...