カテゴリーで記事を絞り込む

セキュリティ対策を万全に!情報セキュリティゲートウェイ GE2000導入事例

施工データ

  • 会社名:某株式会社 様
  • 事業内容:不動産業
  • 所在地:岡山県倉敷市内
  • ご提供したサービス:情報セキュリティゲートウェイ GE2000導入

新商材ご案内で営業先の賃貸・売買を扱う不動産屋業のお客様より、情報セキュリティゲートウェイ GE2000導入のご依頼ただきました。 添付ファイルが多く機密情報の取り扱いが多い業種ということで、セキュリティ対策には積極的であり、 提案も受けたいと考えていたそうです。 添付ファイルにパスワードをつけられることから対策していることがわかりやすいため、社外や顧客に安心してもらいたいと導入を決めていただきました。また、関係業者が導入していたこともあり、導入を検討されていたようです。

添付ファイルや機密情報の取り扱いが多いためセキュリティ対策や提案を受けたいとのことで、「サクサ 情報セキュリティゲートウェイ GE2000」を導入いただきました。

【ご要望】

添付ファイルや機密情報の取り扱いが多い業種だったため、セキュリティ対策に関しては積極的だったため、とくにご要望等はありませんでしたが、添付ファイルにパスワードをつけられるという点で、「社外に対策していることがわかりやすい」「顧客に安心してもらいたい」ことがわかり導入に至りました。

【打ち合わせ期間】

1回の提案で決定
関係業者が導入しており、導入を考えていたタイミングでした

【納品】

機器:サクサ 情報セキュリティゲートウェイ GE2000
設定:20分で完了

情報セキュリティゲートウェイ GE2000のここがすごい!

メールセキュリティ・不正端末侵入対策ができる置き型機器です。
メール添付ファイルアップロード機能やメールアーカイブ機能、メールセキュリティ機能など多彩な機能を搭載。
ルーターの下に機器を設置しての使用がオススメです。

メール添付ファイルアップロード機能

添付ファイルを自動的にクラウドサーバーへアップロード。受信者はセキュリティチェックが可能となり安心安全にファイルダウンロードが可能です。

メールアーカイブ機能

送受信メールを自動的に保存。メールのやり取りがすべて一括で管理できるため、機密漏えい情報を防いだり、メール業務の引き継ぎが可能になります。残量が少なくなると管理者へメールを通知。

メールセキュリティ機能

「メールの誤送信防止」やメール送信を一時保留する「送信メールフィルタリング」、「あて先Bcc変換」ができます。

未許可PCブロック

社内ネットワークへの不正アクセスによる情報漏えいを防止します。

ウイルス感染PCブロック

ウイルス感染PCからの拡散を未然に防止します。