カテゴリーで記事を絞り込む

リース更新に合わせてUTM・サーバー・コピー複合機の切り替え提案

施工データ

  • 会社名:某株式会社 様
  • 事業内容:建築リフォーム工事業
  • 所在地:岡山市内
  • ご提供したサービス:UTM、サーバー、コピー複合機

継続取引先で、UTM・サーバー・コピー複合機のリース契約が切れるタイミングで新機種を提案させていただきました。

建築リフォーム業のお客様で、UTM、サーバー、複合機をご契約いただいていました。
リース契約の終了が近づいたため、切り替え提案でお伺いしました。

リース契約は5~7年で組むことが多いのですが、サーバーに関しては保守契約が5年間となっています。
保守契約が切れてもサーバーの使用は可能ですが、不具合・故障時のサポートが無くなるため、基本的には保守契約期間内での切り替えをおすすめしています。

UTMに関しては、リース契約期間中は保守契約を継続できるのですが、5年経過すると既存モデルと新機種では検知できるウイルスの種類・数が桁違いになります。
安全性を重視される場合は、新機種への切り替えがおすすめです。

コピー複合機は使用頻度によって新機種への切り替え時期が異なってきます。
今回のお客様は建築工事業のため、複合機はしっかり使われていたため同時期での切り替えになりました。
不具合が起こっても部品交換で正常に機能することがほとんどですが、不具合が増えてきた場合は切り替えがおすすめです。

お打ち合わせ

【ご要望】
・保守契約期間内にサーバー・UTMの切り替えを行いたい

【打ち合わせ期間】
・1回
1回の提案で発注いただきました。

【施工期間】
機器の設定:3時間
スタッフ2名で作業を行いました。