カテゴリーで記事を絞り込む

リース満了に伴いUTM入れ替えを行った事例

施工データ

  • 会社名:某株式会社 様
  • 事業内容:行政書士事務所
  • 所在地:岡山県岡山市内
  • ご提供したサービス:UTM チェックポイント1500シリーズ納品

7年リースでUTMを納品していた企業様が6年経過し、リースの満了が近づいていたので新機種のご案内とともに入れ替えをさせていただきました。

7年リースでUTMを納品していた企業様が6年経過し、リースの満了が近づいていたので新機種のご案内とともに入れ替えをさせていただきました。納品させていただいたのは、checkpoint社のUTM1500シリーズです。

企業様も「業種的に顧客情報を取り扱うためセキュリティ対策はしっかりしたい。最新の機器だと検知できるウイルスが多い」とのことで、打ち合わせ期間も一回とスムーズに入れ替えができました。

【ご要望】

・業種的に顧客情報を取り扱うためセキュリティ対策をしっかりしたい
・最新の機器だと検知できるウイルスが多いため、最新の状態にしておきたい

【打ち合わせ期間】

・1回
提案後すぐに決定いたしました。

施工期間

・納品:1時間
営業時間中に5分ほどネットを止めて設定を行いました。

UTM チェックポイント1500シリーズとは

UTMとは、PCにマルウェア(ウイルス)が侵入する前にネットワークの出入口で脅威を止める統合脅威管理システム機器のことです。
UTM単体でSSL通信のチェックが可能なので、強力なセキュリティで安全性を確保します。
また、シンプルで使いやすい管理機能もポイントです。
チェックポイントのUTM1500シリーズは、中小企業向けとなっており、機能性とコストパフォーマンスに優れています。

UTMのライセンス期間は機種によりますが、設置した年月日から5~7年が基本です。
ライセンス期間中は毎日最新のマルウェア情報が更新され、自動アップデートの設定で新しいウイルスへの対応が可能となります。
このライセンス期間が切れてしまうと効力がなくなるため、ライセンス期間中の機器の切り替えをおすすめしています。