カテゴリーで記事を絞り込む

事務所移転をきっかけに、働きやすい職場環境へ

施工データ


まずは移転先の事務所の下見・採寸に伺いました。

その後、お客様の事務所移転に伴い大切にしていることや、要望についてお打ち合わせをさせて頂きました。

お客様からのご要望

ご要望から図面を作成しました。

事務所スペース

■事務所をかっこよくしたい
什器の色をダークトーンで統一
シンプルかつ男性的なデザインを採用

広いオフィスの為、十分なスペース確保が可能です。
かっこいい感じにして欲しいとのご要望に対しては、什器の色を暗めの色で統一しました。
今回の事務所はスペースが広いため暗めの色にしても圧迫感がなく、逆に締まった感じになり、お客様も大変喜んで頂きました。

■従業員が働きやすい
業務に合わせてデスクの幅を変更
導線の確保にこだわり、動きやすいレイアウトに

要望であった従業員が働きやすいようにする為に、業務に合わせてデスクの大きさを変えたり、導線の確保を考えオフィス家具を配置いたしました。

家具配置前
家具配置前2

家具配置前

社長室と応接スペース

社長室と応接スペース

社長室
応接スペース


ミーティングスペース


■大人数でのミーティングスペース
打ち合わせスペースを広く確保
お客様も参加できるように12席を提案

続いて、ミーティングスペースですが大人数で会議をしたいとのご要望があったので12名で出来るようにご提案いたしました。

ミーティングスペースでのこだわりはホワイトボードです。
こちらのホワイトボードは移動式のローパーティションの役割もございますので、用途に合わせて使用できるものをご提案させて頂きました。

ネットワーク配線


オフィス家具の搬入が終り、最後にネットワーク周りの配線をいたしました。

今回は打ち合わせから納品完了まで3か月程で終えることができました。
お客様と何度も打ち合わせをさせて頂き、要望に応じながらプロならではの視点からのご提案をさせて頂くことができた良い事例になりました。

営業担当:山本