オフィスレイアウト

オフィスレイアウト

2022年8月のお問い合わせ内容をご紹介

毎月たくさんのお問い合わせをありがとうございます。岡山オフィスづくり.comではオフィスに関するモノ・コトすべてに対応しております。8月中のお問い合わせ内容の一部をご紹介します。電気工事・コンセント増設オフィスのデジタル化が進み、電源コンセ...
DX

採用力を強化したい!オフィスでするべきこと5選

最近は、ひと昔前と違って求職者の企業に対する魅力ポイントが変わってきています。「マイナビ 2023年卒大学生就職意識調査」によると、企業選択のポイントは「安定している」が最多となっています。2019年までは圧倒的に「自分のやりたい仕事(職種...
オフィスレイアウト

2022年調査結果 今後オフィスにあるとよいスペースとは?

テレワークが普及して、働き方が多様化している現在。オフィスでの働き方にも変化が見られるようになってきています。オフィスをもっと有効的に利用するためにフレキシブルなスペースの使い方が注目されています。株式会社ザイマックス不動産総合研究所が発表...
オフィスレイアウト

決算に間に合わせるちょっとした環境整備とは?

企業には決算月があります。決算では会社の一年間の実績を知り、次年度の経営に活かすことが目的とされています。決算が近づくと間に合わせなければいけないものが多々あり、社内ではバタバタしたり、ピリピリしたり慌ただしい状況を経験した人も多いのではな...
オフィスレイアウト

PCのケーブルなどが邪魔なときはどうする?

「オフィスの配線が散らばっている」「デスク下のPCケーブルが邪魔で仕事がしにくい」こんな悩みはありませんか?ついつい足元の絡まった配線が邪魔だと思いながらも、そのままにしてしまっている企業は少なくありません。PCなどの配線ケーブルがむき出し...
オフィスレイアウト

暑くなる前に設置しよう!オフィスにおすすめの暑さ対策商品ご紹介

あと数ヶ月もすれば暑い夏がやってきます。暑い夏でも業務に変わりはないため、できれば暑さ対策をして快適に仕事をしたいですよね。そこで、今回は、エアコンをはじめブラインド、ハイブリッドファンなどのオフィスにおすすめの暑さ対策ができる商品をご紹介...
次のページ